
いきなり寝耳に水でびっくり仰天!
ドイツで開催されているIFA2009で、
なんといきなりVIAOの新モデル“Xシリーズ”を発表!
・ソニー、新VAIO Xシリーズを発表、11インチで700g・14mm厚:engadget
・ソニー VAIO X 実機ギャラリー、X505と比較:engadget
まさにその姿は、505EXTREMEを彷彿させる
超薄型ボディとエッジの利いたスパルタンなデザイン。
現時点でわかっている内容としては
11.1型ディスプレイを搭載しつつ、重量は700g以下で14mmという薄さ、
それからカーボンファイバーフレームとアルミのキーボードを採用していて、
かつこの薄さでワイヤレスWANを内蔵。
バッテリーの持ちは1日以上?
発表時点でのスペックは、
Atom CPUを搭載しているものの
実際に仕様は、Windows7が出てくる頃に正式発表されるという事。
------------------
出来れば個人的には
VAIO typeP
や
VAIO Wシリーズ
みたいなAtom CPUを搭載したネットブック系ではなくて、
Intelの超低電圧かつパフォーマンスの高い構成となった
VAIO typeT
の流れをくむモバイルハイエンドとして出して欲しい気がするけど、
そのあたりはどうなんだろう?
バッテリーの持ちがめちゃめちゃ良さそうだとすると
Atom CPUなのか?とも思わせられるけど
もしかしたらIntelの新CPUを搭載するのかもしれないし、
何を差し置いても、
505EXTREMEと激似のこのVAIO Xシリーズが猛烈に欲しい。
何かこう最近、モバイル系のVIAOノートに
物足りなさを感じていたけど
ひさびさにテンションが急上昇!
早く国内発表をしてくれ!!
<9月30日追記>
国内でティザー広告開始!
現在
「VAIO X Series」
の
【メール登録】
受付中!
・505EXTREMEを最新のネットブックと同等レベルの性能にする。(その1)
・505EXTREMEを最新のネットブックと同等レベルの性能にする。(その2)
・旧型モバイルVAIOを復活を期待させる「1.8インチSSD IDE50ピン」(その1)
・旧型モバイルVAIOを復活を期待させる「1.8インチSSD IDE50ピン」(その2)
【VAIO typeP特集ページ】
【VAIO typeT特集ページ】
【VAIO typeZ特集ページ】

【TOPページへ】